ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

歯を大切に

画像1 画像1
歯科検診がありました。しっかりと歯みがきをしたり、よく噛んで食べたり、日頃から自分の歯を大切にしてほしいと思います。自分の順番が来るまで、静かに待つ姿勢も素晴らしかったです。

天水田活動 代掻き

画像1 画像1
五月晴れの中、代掻きが行われました。みんなが泥まみれで、誰かよく分かりません。これからの授業は大丈夫?

応援団結団式!

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団の結団式がありました。応援リーダーを中心にとてもいい会になりました。「みんなでつくる希望が丘小」のもと、「みんなでつくる運動会」に向けていいスタートがきれました。

相手との距離感

画像1 画像1 画像2 画像2
プライベートゾーンについて学習した後、6年生は、相手との距離感について意見交流していました。自分と相手を大切するためにどのように関係をつくっていくのか。大人でも難しい問題です。身近な問題から考えを出し合い、学んだことを共有していました。

プライベートゾーンって?

画像1 画像1
連休明けでしたが、全校でプライベートゾーンについて、ビデオを使って学習しました。プライベートゾーンは、その人だけのもの。絶対にさわってはいけません。ビデオを見た後、学級ごとに指導しました。ぜひ、ご家庭でも話題にしてください。

田打ち、田おこし

画像1 画像1
今日は少し暑かったですが、絶好の五月晴れ。5年生は、田おこしに取り組みました。肥料をバケツで運び、最後に耕運機で耕します。真剣に全力で取り組む姿に成長を感じました。忙しい中、下山永盛会の皆様からご指導いただきました。本当にありがとうございました。

恥ずかしくなくなった?!

画像1 画像1
運営委員による朝の挨拶がとてもよくなってきました。すがすがしい挨拶、気持ちのいい挨拶。「挨拶をするのが恥ずかしくなくなった」という声があり、挨拶を通して自分を高めている姿がとても嬉しく思います。

朝の健康観察

画像1 画像1
1年生の姿勢がとてもいいです。後ろから見るとさらに輝いて見えます。健康観察では、「はい。元気です」と手をしっかりとあげて答えていました。

油断せず

画像1 画像1
今日も元気に登校。みんなが車に気をつけて登校していることがとてもうれしいです。また、明日から3連休になります。ルールを守り、いい休みにしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31