★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

7日  5年生 自然体験活動(柏崎 こども自然王国)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本来であれば、8月、中学校区の5年生と中学1年生の1泊2日の行事の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。
 
宮本小の児童数であれば、工夫や配慮を加えればできるのではないか、教育的価値と5年担任の熱意により、日帰りの活動が今日、実現しました。5年生にとっては、待ちに待った活動でした。大積小の5年生2名も一緒に行くことになり、他校との交流という面でも、良かったです。
 
 今日も長岡は暑かったそうですが、柏崎市高柳は、爽やかな風が吹き、さほど暑さを感じさせない絶好の日和でした。
 午前はカヌー体験でした。子どもたちは全員が初心者、初めは、びくびくおどおどしていた子も多くいましたが、コツを覚えるとみるみる上達しました。たっぷり2時間行い、全員が、楽しそうにカヌーを操ることができるようになっていました。
 
 昼食後の活動は、アドベンチャーゲーム。所員の方から出されるミッションに、15人全員で挑戦します。いかに、15人が「協力」するかが成功の鍵です。ブルーシートの端を全員で持ち、『置いたボールをバケツに入れ、バケツを立てる』のミッションでは、何度も失敗しながら試行錯誤をし、最後に成功させました。色々なミッションに対して、和気あいあい、そして協力する姿をたくさん見ることができました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

---

----

-----

小中連携だより

学校預り金の集金について

家庭学習支援

市・県・文科省からの文書