★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

29日 夏休み開始前日の教室は大忙し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から68日間の授業実施日があり、今日で1学期前半が終了しました。
今日は、どのクラスも、学習のまとめや夏休み準備で大忙しの1日でした。普段通りの授業、テスト、お楽しみ会、お礼状や暑中見舞いはがき、教室や下駄箱の大掃除など、それぞれのクラスがそれぞれの最終日を過ごしていました。
 各教室を回ってみると、子どもたちの楽しげな活動がたくさんあり、全部を紹介したいのですが、2つだけ紹介します。
 1年生の国語の時間、担任が鉛筆の持ち方について丁寧な指導をしていました。入学以来、文字の学習をする中で、書き順について繰り返し指導してきました。けれど、何よりも基本は大切。担任の思いが伝わる授業でした。
 4年生は、体育で鉄棒の授業をしました。ある女子は、残念ながら練習中の技が完成しませんでした。けれど、その後の休み時間にも練習を続け、見事完成しました。粘り強さと頑張り心を見ることができました。アッパレ!

 明日から夏休みですが、子どもたちの様子をお知らせする記事は、たっぷりあります。しばらくの間、平日は今まで通り、ホームページにアップしたいと考えています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

---

----

-----

学校預り金の集金について

家庭学習支援

市・県・文科省からの文書