★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

20日 4年生、委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、4年生の子どもたちへの委員会説明会がありました。現在の委員会メンバーの5・6年生が、活動や仕事のやりがいなどについて、タブレットを使いながらプレゼンをしました。

説明する5・6年生も説明を受ける4年生も緊張感があり、真剣な表情が印象的でした。それは、宮本小にとって委員会活動はとても大切ななものだと、子どもたち自身が感じているからです。下学年の子どもたちは、高学年の子どもたちが全校のために一用懸命に委員会活動を行う姿を見てきました。そして4年生は、いよいよ自分たちの番なのだという気持ちがあります。5・6年生も、行ってきた活動に自分なりの自負があります。
それが緊張や真剣な態度に結び付いているのです。

そしていよいよ、先週末から新しメンバーでの活動がスタートしました。4年生の子どもたち、張り切っています。5・6年生も今まで同様頑張っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

---

いじめ防止

登校許可証明書

小中連携だより

コミセンだより

学校預り金の集金について