★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

23日 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は学習参観でした。朝、1年生にそのことを聞くと、「とても楽しみだ」と答える子が多くいました。1年生は国語の学習でした。ひらがなの『つ』の文字練習や、『つ』がつく言葉さがしをしていました。初めは少し緊張している様子でしたが、次第に慣れ活発な発言が見られました。時折、教室の後ろを振り返り、お母さんがいることを確認し、安心して学習に向かう様子も可愛かったです。

2年生は国語、「ふきのとう」の音読発表でした。教室に入ると、ピーンと張りつめた空気を感じました。その中で一人一人の音読を聞き、その良さを発表しました。次に行った3・4年生教室は、にぎやかな雰囲気でした。一つの単語から
連想される言葉を班ごとに考え、ゲーム形式で発表していました。笑顔と笑い声が響いていました。5・6年生は外国語でした。おうちの方も巻き込み、英語の自己紹介で盛り上がりました。

昨年は、保護者1名の参観でした。今年はお母さんだけでなく、たくさんのお父さんの姿がありました。ありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31