★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

7日 梅のつぼみ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科『寒さの中でも』の単元では、冬の動植物がどう過ごしているか観察を通して学習しました。1月、ぼさぼさ雪が降る中でしたが、梅の幹の先に本の少し赤みがかった部分を発見しました。枝の部分を切り、三角フラスコに挿し、水を入れ、教室に1ヶ月置きました。日中の教室は暖かいです。今日、覗いたらピンク色のつぼみが少し
ふくらんでいました。真冬の寒さが続いていますが、春は少しずつ近づいています。

この土日曜日、かなりの降雪がありました。宮本小のむかえにある業者さんが、毎日、大型除雪車で、きれいに雪を片付けてくださっています。いつも地域の方々の心遣いをいただいています。色々な面で、保護者や地域の皆様にご心配をおかけしておりますが、温かな励ましに感謝しております。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

---

----

-----

いじめ防止

登校許可証明書

小中連携だより

未来を語る会

コミセンだより

学校預り金の集金について

市・県・文科省からの文書