★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

今日の給食 25日

画像1 画像1
 今日は、お正月料理の「松風焼き」が登場です。松風焼きは、鶏ひき肉を焼いて、片面に「けしの実」をまぶす料理です。裏にはまぶさないことから、「裏がなく正直に生きる」という意味で縁起の良い食べ物としてお正月に食べられています。給食では、けしの実のかわりにごまと青のりを使い、風味良く仕上げました。吹雪汁は、崩したお豆腐を雪に見立てたお汁です。だいこんやごぼうなどの白い食材もたくさん使い、具沢山でうま味の出るお汁にしました。

ごはん、松風焼き、カレーもやし、吹雪汁、牛乳







            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

---

----

-----

いじめ防止

登校許可証明書

小中連携だより

未来を語る会

コミセンだより

学校預り金の集金について

市・県・文科省からの文書