★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

24日 アオダイショウの抜けがら & 26日の天体ショー

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生は先日、総合の学習で、学区にある雪国植物園に行きました。春の植物について調べたり大原園長さんに講義してもらったりしながらの学習でした。その折、おみやげとして、ここで発見されたアオダイショウの抜け殻をもらってきました。長さを測ったらなんと1m43cm。学校に持ち帰り掲示しました。抜け殻と言え、自分の身長以上の長さに子どもたちはびっくりでした。

折も折、横浜市のアパートで、飼われていたニシキヘビがいなくなったというニュースがありました。見つかるまでは、アオダイショウの記事はホームページに載せられないなあと思っていました。先週末、ニシキヘビがようやく見つかり載せることができました。地域の方は怖かったでしょうが、ニシキヘビだって何も悪いことをしているわけではなく、被害者といえると思います。

理科関係の話をもう一つ。あさって26日の夜、皆既月食があります。ここのところ雨続きですが、何とかこの日は、晴れてほしいです。3年ぶりの天体ショー、加えてスーパームーンも見られるとのこと。子どもたちにもPRしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31