★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

21日 のぼり綱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのうの昼休み、子どもたちのリクエストで体育館ののぼり綱を出しました。今まで出す機会がなく、今年度初の登場でした。綱は子どもの二の腕くらいの太さがあり、多少滑るので、ぶら下がるのも大変です。ぶら下がるのに精一杯の子、ターザンのようにふりこ運動をする子、てっぺんを目指そうとする子に分かれました。子どもたちにまじって私も挑戦しました。気持ちはてっぺんを目指すのですが、ぶら下がり続けることしかできませんでした。
きのうは、てっぺん一歩手前まで行けた子はいましたが、てっぺんまで行けた子はいませんでした。

今日も子どもたちのリクエストで、のぼり綱を出しました。きのうは低中学年の子どもが
中心でしたが、今日は高学年の女子がたくさん挑戦しました。てっぺんまでは7mくらいの高さです。そこまで行けた子が1人、一歩手前まで行けた子が2人でした。まわりの子たちの声援が後押ししたようです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31