★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

19日 朝学習「読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
宮本小の朝学習では、週に2〜3回の読書が位置づいています。8時15分から10分という短い時間ですが、静かな雰囲気の中、集中して本の世界に浸ることを大切に考えています。今日の朝読書は、1年生と2年生は読み聞かせ、3・4年生は図書室での読書、5・6年生は教室での読書でした。どの学級ともシーンとし集中していました。

さて、市内の各小学校では、月2回ほど学校図書館司書さんが来校され、読書指導や図書館の事務的業務を担っています。宮本小は今日が来校日でした。今日も給食の時間に全校に向け、読み聞かせをしてくださいました。いつもながら情感たっぷり見事な読み聞かせでした。それをお手本に、私も昼休みに細々ですが、図書室で紙芝居の読み聞かせをしました。司書さんが図書準備室から拍子木を出してきて、雰囲気作りをしてくれました。低学年の子どもたちにまじり、高学年の子どもも来てくれました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31