★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★

20日 子どもの安全を守る会「おねがいします」の会開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮本小学校の「子どもの安全を守る会」には、保護者や地域の方35名がいらっしゃいます。子どもたちの登校班に付き添ってくださる方、登下校時に危険箇所に立ってくださる方、車でパトロールしてくださる方など、色々な方法で見守ってくださっています。その方々への感謝の会を行いました。

以前と比べ児童数が減少、それにつれ登校班の人数が減ってきました。学校から遠い町内でも、少ない人数や下級生だけでの登校班もあります。そういう状況の中で、大人の方が一緒にいることで安全や安心が増します。本当にありがたいことです。

今日の会では、登校班長さんにも全校の前に出てもらいました。守る会の方への感謝の気持ちや、自分たちの登校班の課題を述べていました。班長としての自覚も十分に備わってきたように思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30