★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

24日 9名が学び舎を巣立ちました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮本小では、在校生も卒業式に参列することができました。ありがたいことです。歌や門出の言葉で、卒業生に温かい心を届けることができました。9名の卒業生は全員大きな声で返事をし、堂々とした態度で卒業証書を受け取りました。そして、明るく張りのある声で今後の目標を述べました。感動的な卒業式でした。

卒業式後、教室に戻り、最後の学級活動では、担任から卒業生一人一人に色紙のプレゼントがありました。この2年間の生活から感じたその子の印象、また中学校へのはなむけを漢字一字に表しました。子どもと担任が、その色紙を見ながら談笑している姿は、このクラスを象徴しているようでした。また、養護教諭から6年間の身長体重の伸びを示すカードがプレゼントされました。40センチ以上も伸びた子も多くいて、6年の歳月の長さを改めて感じました。

学級活動後の歓送では、各クラスの前を通りました。1年生も2年生も3年生も4年生も5年生も、6年生との別れを惜しんでいました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

---

----

-----

登校許可証明書

小中連携だより

コミセンだより

学校預り金の集金について

家庭学習支援

市・県・文科省からの文書