★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

23日 今日は終業式でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の終業式では、各学年の代表が、今年自分が頑張ったことや伸びたこと、課題、来年度に向けた抱負などを語りました。各代表が語った中で印象的だったフレーズを紹介します。
(6年生)今年1年の自分は、色々なことに挑戦することで成長できたと思う。 
(5年生)最上級生に向け、下級生の見本となるよう利他の行動を心がけていく。
(4年生)漢字練習など、計画的に学習を進められるようになったことが1番伸びた点。(3年生)苦手なことにも自分から挑戦することができた。 
(2年生)九九練習を家でもがんばった。クラス全員が九九を合格できたのがうれしかった。 
(1年生)友達のために何かをしてあげたら「ありがとう」と言われた。これからも続け、かっこいい2年生になりたい。
どの代表児童とも自分らしさが出た素晴らし発表でした。


話題をかえます。
卒業制作として、6年生から各学級に、学年表示プレートが贈られました。フェルト生地に装飾を加えた丁寧な仕上がりです。6年生が、各教室を回り自分たちのメッセージを下級生に伝えて設置しました。心のこもった卒業制作をありがたくいただきました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

---

----

-----

登校許可証明書

小中連携だより

コミセンだより

学校預り金の集金について

家庭学習支援

市・県・文科省からの文書