上川西小学校のHPです

朝トトロ スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(木)令和6年度の朝トトロ(読書ボランティア様による読み聞かせ)がスタートしました。初回は4年生でした。3名のボランティアの方々が、それぞれ選択された本や紙芝居を情感たっぷりに読み聞かせてくださいました。4年生はその世界に引き込まれて、笑顔を見せていました。本に親しむこと、大事にしていきたいです。

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
6月4日(火)に1年生が鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。1年生はとても楽しそうに初めての楽器の扱い方、吹き方を習っていました。講師の先生に、1年生はあれだけ人数がいるのに、話をよく聞いて操作が出来て、すばらしいとほめてもらいました。

救命処置職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(月)、プールの授業開始を前に教職員で救命処置研修を行いました。新潟PUSHプロジェクトの指導者をお招きし、訓練用具「アッパくん」を使って、万が一に備えました。胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの扱い方を主に研修しました。現在、年間78,000人が急な心停止で亡くなっているそうです。一人でも多くの命を救うために、そばにいる人が出来ることをしてくださいと教わりました。

リコーダー講習会

画像1 画像1
5月31日(金)に3年生がリコーダー講習会でリコーダーの扱い方や吹き方などを講師の先生から習いました。リコーダーは3年生で初めて扱う楽器ですが、講習会の最後にはミッキーマウスマーチの一節を吹けるようになりました。講師の先生から、3年生はあれだけの人数がいるのに、みんな話をよく聞いてくれて反応がよくてとても楽しかったですとほめていただきました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(金)にPTA交通安全教室が行われました。1年生は歩行訓練を、3年生は自転車走行訓練をやりました。長岡警察署の方々、町内会長、セーフティパトロールの皆様のご協力を得て、交差点の渡り方や道路の一時停止を守る大切さ等を学びました。PTA生活指導部の皆様は前日から準備のために来校され、当日も午前中いっぱい子どもたちのために尽力いただきました。こんなに厚い支援をいただけることに感謝の気持ちで一杯です。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(木)プール清掃を5年生が行いました。昨年からの汚れが目立つ大きいプールでしたが、約2時間、どの子も一生懸命に働いてきれいなプールが蘇りました。左の写真は終了時のプールです。全校のために汗を流してくれた、つばさ学年のみなさん、ありがとうございました!

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(土)に第147回大運動会を行いました。朝少し小雨がぱらつきましたが、その後は雨が上がり、予定した競技を全て終えることができました。結果は競技、応援とも白組が勝利しました。しかし、赤組の大健闘もあり、互いに相手が頑張ったことに感謝をする感動的な1日になりました。

本日の大運動会は実施いたします。

画像1 画像1
5月25日(土)本日の大運動会は実施いたします。競技や応援の観戦よろしくお願いいたします。
 また、体育館に4〜6年生が作成した百本桜短歌俳句展の作品を掲示いたします。体育館のグラウンド側の入口からお入りください。子どもたちの桜が大好きな気持ちが溢れた作品を、ぜひご覧ください。

運動会前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日(金)明日の大運動会のために前日準備を行いました。グラウンド整備、得点発表の練習、応援リーダー練習、物品搬入等、6年生と職員とで力を合わせました。PTA保体部、三役の皆様にもテント立てや打ち合わせに協力いただきました。ありがとうございました。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(水)6年生が租税教室を行いました。社会科で公民分野を学習している6年生は、改めて税の役割、意義を学びました。税務署が主管する出張授業で、今年は、公益社団法人 長岡法人会の方から講師に来ていただきました。税金を使っていることかどうかは、もうけがあるかないかで判断できること、税金がないと社会生活が成り立たないこと等を教えてもらいました。

小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
5月22日(水)と23日(木)に江陽中学校区小中合同あいさつ運動を行いました。上川西小学校の玄関前には江陽中学校の1年生、引率の先生、校長先生も来てくださいました。また、PTA三役の方々も着ぐるみを着て運動を盛り上げてくださいました。この2日間の朝は、いつもより大きなあいさつが響きました。

雨の日に

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(月)は雨の中の登校でした。左の写真は1年生、右の写真は6年生の傘立てです。どの傘も閉じた後、丸めてまとまっていました。当然、2年生から5年生も出来ていました。傘を大切に使う、周りの人が困らない等意義のある行為です。こうしたことが自然に身に付いている上川西小学校の子どもたち、とても素敵です。

応援リーダー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(月)休み明けの8:10に図書室から大きな声が聞こえてきました。赤白の応援リーダーが練習をしていたのです。運動会まで1週間を切りました。応援リーダーは結成以来、休み時間等も使って練習を積み重ねています。仲間のために頑張る体験は、大事にしていきたいです。

学年部応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、5月16日(木)の学年部応援練習です。来週の運動会に向けて、低・中・高学年部ごとの練習を応援リーダーが進めています。リーダーの自覚をもった言動、全校の子どもの集中力が素晴らしかったです。本番の応援合戦が楽しみです。

若草田の田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(木)に、5年生が学校田(若草田)の田植えをさせてもらいました。エコファーム巻島の皆様、地域の皆様のご尽力で、安全に田植え体験を充実させることができました。初めて水田に足を初めて入れる時はおっかなびっくりの子どもたちでしたが、慣れてくると「こんなに楽しいと思わなかった。」と田植えの感想を話していました。

第1回運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(火)に運動会の全体練習1回目を行いました。前日の雨が信じられないくらい水はけのよいグラウンドに、全校の子どもたちが集まりました。開閉会式、ラジオ体操の練習をしました。運動会は5月25日(土)8:40〜11:20です。たくさんの皆様のお越しをお待ちしています。

春の整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(金)に春の整備作業を行いました。今年は、例年と違い、全校の子どもたちが運動会で使うグラウンドの石拾いと草取りをしました。保護者のボランティアの方々には、教室のエアコンフィルターの清掃をお願いしました。お陰様で、安心して夏を迎えることができます。ありがとうございました。

お昼の放送〜応援団長決意発表〜

画像1 画像1
5月9日(木)お昼の放送に、運動会赤白の応援団長がライブ映像で出演しました。それぞれが決意を発表し、赤白の団結をうながしました。2人ともやる気満々で、はつらつとした発表でした。最後は手を取り合って、正々堂々とたたかうことを誓いました。

第2回全校SSE

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(水)生活朝会で、全校一斉ソーシャルスキル教育(SSE)の第2回を行いました。今日のテーマは、「あたたかい言葉を使おう」です。
周りの人の親切や優しさ、気遣いに気付くことができると感謝できます。感謝できると「ありがとう」というあたたかい言葉を使うことができます。「ありがとう」が増えると、自分も周りの人もみんながよい気持ちになります。生活朝会の後は、各学級で「ありがとう」を言うスキルを工夫して練習しました。

若草班顔合わせ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(火)全校縦割りグループの若草班の顔合わせ会を行いました。子どもたちは、それぞれ自分が所属する班の教室に行きました。自己紹介をし、班のめあてを立て、班のカードを力を合わせて作りました。どの班も6年生が中心になって、下学年を優しくリードしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30