上川西小学校のHPです

「校内音楽会ウィーク」最終日(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い朝でしたが、快晴の下、校内音楽会ウィークのフィナーレを迎えることができました。12月3日(金)8:45〜6年生が発表しました。発表の開始まで少し時間があったので、練習場面もご覧いただきました。ご多用のところ、たくさんの保護者の皆様からおいでいただき、ありがとうございました。

 6年生の発表は、二部合唱「大切なもの」と合奏「アフリカンシンフォニー」でした。発表を一言で表すと「最高学年としての頼もしさを感じる素晴らしいい発表」でした。

 二部合唱「大切なもの」は、「君が教えてくれた大切なもの」「遠く離れた君へいつか会えたらありがとう」などの歌詞が、3月の卒業時の子どもたちの姿をイメージさせる発表でした。美しいハーモニーも相まって、ジーンと心に響きました。
 合奏「アフリカンシンフォニー」は、毎年見るのを楽しみにしている甲子園での高校野球の応援でよく耳にする曲でした。人を鼓舞する迫力ある息の合った演奏でした。
 音楽には、「人を励ます力」「人を勇気付ける力」「人の心を温かくする力」があると6年生の発表を聴きながら強く感じました。

 卒業まであと4か月を切りました。みんなのお手本となる素晴らしい演奏でした。これからも卒業まで1年生から5年生が憧れる、お手本の姿を示し続けてほしいと願っています。素晴らしい演奏を発表してくれた6年生に大きな拍手を送ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

グランドデザイン

年間行事予定表

学校評価