上川西小学校のHPです

6年生ありがとう月間 始まる

 1年間、学校のリーダーとして活躍してきてくれた6年生へ、感謝の気持ちを伝える「6年生ありがとう月間」が始まりました。
 5年生は、6年生を送る会実行委員、出し物プロジェクト、ありがとう放送プロジェクト、飾りプロジェクトの4プロジェクトに分かれて活動をしています。
 2月1日からスタートした「6年生ありがとう月間」。ありがとう放送プロジェクトの子どもたちが、毎日交代でお昼の放送に登場しています。自分の担当の仕事に一生懸命励んでいる子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

目指せ 8020

 1月30日(月)、養護教諭による歯科健康教育を行いました。
 歯が抜ける原因を学習した後、鏡を見ながら自分の口の中を観察してみました。「見えるところにむし歯はあるか」「歯ぐきは腫れていないか」「12歳臼歯は生えているか」確かめてみました。
 その後、80歳まで自分の歯が20本残っているようにするために、今自分ができることを考えました。「食べたらすぐにみがくようにする」「1日3回歯をみがくようにする」「デンタルフロスを使ってみがきたい」など、学習したことを生かしていけるように考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31