上川西小学校のHPです

スキー教室、無事終了しました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のスキー教室を無事に終えることができました。

・保護者の皆さん、お弁当の準備、スキー用具の準備等にご協力いただき、ありがとうございました。
・指導ボランティアの皆さん、子どもたちへのスキー指導ありがとうございました。楽しくスキー技術を向上させることができました。
・八海山麓スキー場の関係者の皆さん、送迎バスの関係者の皆さん、おかけで安全に一日過ごすことができました。

 どの子もケガ無く元気に帰ってくることができました。スキー教室に関わっていただいた全ての皆さんに感謝申し上げます。 
 楽しい思い出がまた一つ増えました。ありがとうございました。

スキー教室元気に活動中その2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の部が終了しました。天候は雪ですが、時折晴れ間ものぞいています。
 偶数班と奇数班で時刻をずらし、貸し切っている体育館の中でも更に「密」を避けて昼食を食べました。
 保護者の皆さんから素敵なお弁当もつくっていただき、感謝です。

スキー教室元気に活動中その1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事、八海山麓スキー場に到着し、開校式を終え、班ごとに午前中の部を行いました。準備体操をし、上級班はリフトへ。初級班は、転び方の練習、初心者班はスキー板の装着方法の指導など、子どもたちの実力に応じた指導を行いました。

 上川西小学校以外の利用客はほとんどなく、午前中は貸し切り状態でした。

・新型コロナウイルス感染防止を徹底すること
・怪我無く安全にスキー教室を終えること
この二つを目標に一日頑張ります!

スキー教室に元気に出発!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1月27日(木)は、5年生のスキー教室です。8:40に元気に4台のバスに乗って、八海山麓スキー場に出発しました。

 マスクの着用、手指消毒、バス内の換気、ゆとりをもった座席配置、昼食時の黙食の徹底など感染防止対策をしっかり行いながら、一日スキーを楽しんできます。

 現地からの情報が入り次第、このホームページに様子をUPしていく予定です。また、5年生の保護者の皆さんには、現地からC4thを使って、状況等をお知らせする予定です。お楽しみに!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

グランドデザイン

年間行事予定表

学校評価