上川西小学校のHPです

桜茶を作ったよ! 〜 かがやき学年・百本桜隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、学校のグラウンドの周りに咲いたヤエザクラの花で桜茶を作りました。

(1)八分咲きのヤエザクラを摘んで、水洗いし、水気をきって、塩漬けにしました。
(2)2日後、出てきた水を捨て、梅酢を入れました。
(3)GWの10連休後、袋から出して水気をきり、さらに塩を入れて出来上がりました。

 桜茶作りの名人である管理栄養士の小林先生に教えていただき、きれいなピンク色の桜茶ができました。
「どんな味かな?」
「桜で、こんなこともできるんだね。」
「他にも、いろんなことができそうだね。」
 桜の花が咲き終わっても、百本桜隊の活動は、まだまだ続きます!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29