上川西小学校のHPです

♪ マラソン現地練習 スタート ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、9月11日(火)より、28日(金)に行われるマラソン記録会に向けて現地練習が始まりました。

 昨年までは、蔵王橋方面に向かって走っていましたが、今年からは長岡大橋をくぐって、大手大橋方面に向かって走ります。

 距離も1600mから2000mに伸びましたが、子ども達は頑張って練習に取り組んでいます。

 初回の練習と2回目の練習で、タイムを2分近く縮めたお子さんもいます。

 また、20分休みには、走ろう週間でグラウンドを走って持久力を鍛えています。

 本番までのこりわずかです。

 子ども達が来週の練習で良い結果をだし、高いモチベーションで本番を迎えることができるように、教職員一同努めていきます。

 ぜひ、本番はもちろん、本番までご家庭でも励ましのお声掛けをよろしくお願いいたします。あわせて、体調管理にも気を付けさせてください。〜朝晩寒くなりました〜

マラソン大会現地練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から校内マラソン記録会に向けて、現地練習が始まりました。今年は去年よりも400m長い2000mです。一人一人がタイムを縮められるように20分休みの「走ろう週間」にも取り組んでいます。
 現地練習ボランティアに参加いただいたみなさまありがとうございます。
 目標に向かってがんばれ!スマイル学年!

ごみ処理場へ行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科見学で「寿クリーンセンター」へ行ってきました。出されたごみがどのように処理されているのか、そして、どのように再利用されているか学びました。特に、アスファルトの中に割れたビンのかけらを混ぜるという再利用のしかたに、子どもたちは興味津々でした。

 今回の経験を通して、これからのゴミ問題への意識を高めていけるように指導していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新年度準備 入学式準備
4/5 新任式 始業式 入学式