上川西小学校のHPです

☆ 社会科見学 in 新潟 ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日(木)に、社会科見学で新潟市に行きました。

 午前中、県立自然科学館に行きました。
 グループ毎に自由に見学したり体験したりプラネタリウムを見たりと、楽しそうに活動していました。一般のお客さんもいましたが、迷惑をかけないように心掛けながら活動することができていました。

 午後は、県庁に行きました。
 交通指令センター、県議会議場、展望回廊などを見せていただきました。県庁の方にガイドしていただき、子ども達は一生懸命にメモをとって学びを深めていました。


 今年度最後の社会科見学は、とても素晴らしかったです。

もうすぐ若草祭!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 若草祭に向けて、各クラスで準備が始まっています。
 みんなで意見を出し合いながら、楽しいお店になるように一生懸命考えています。
 お客さんに楽しんでもらえるようにするにはどんな工夫をしたらいいか、アイディアを出し合うことができる4年生。大人に近づいてきていますね。

 若草祭は、11月30日です。ご家族みんなで声をかけ合って、ぜひお越しください。
 さあ、どんなお店ができるのでしょうか…。乞うご期待です!
 

第2回交流給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日、今年度2回目の交流給食でした。

 2年生に優しく声をかけながら配膳をしたり、給食の量を上手に調節したりしている4年生。すばらしいです! 半年間同じ班で過ごしてきた子どもたちが、学年を超えてどんどん絆が深まっているのを感じます。

 今月末の11月30日は若草祭です。一緒にお店を回る若草祭、楽しみです!

☆ 完全燃焼!校内音楽会 ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日(金)校内音楽会を行いました。

 4年生は後半の部2番手の出番でした。

 子ども達は、前半は他学年の発表をリラックスして楽しんでいましたが、後半になると緊張している様子がうかがえました。

 本番では、緊張しつつも一生懸命歌ったり演奏したりすることができ、素敵な発表ができました。

 発表後のホッとした表情、安心した表情、嬉しそうな表情、様々な顔があり、十人十色のスマイルが見られました。

 2学期最初の大きな行事を終え、学年としてパワーアップすることができました。

 次は、若草祭です。

 今度はクラスとして、さらにレベルアップできるように我々も子どもも、ともに一歩前に進んでいきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 離任式