上川西小学校のHPです

いいとこいっぱい!上川西!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習では、上川西地域の自慢について調べています。自分が調べたいテーマごとに分かれて学習を進めています。
 「槇山けやき苑」、「上川西さくらロードの会」、「小西鍍金工場」の職員の方を講師にお招きして話を聞いたり、「長岡造形大学」に出かけて見学したりしました。子どもたちは、講師の方の話をメモを取りながら熱心に聞いたり、進んで質問したりしていました。自ら学びに向かう姿が大変素晴らしかったです。今後は、学んだことをパンフレットにまとめていきます。どんなパンフレットができるのか楽しみです。

紙芝居の読み聞かせをしていただきました!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日(火)に今井様、杉坂様をお迎えして、紙芝居の読み聞かせをしていただきました。
 「わらしべ長者」「オオカミおとこはかわいそう」「花さき山」の3本を読んでいただきました。子どもたちは目をキラキラさせながら、お話の世界に入り込んでいました。「登場人物で声が違っていてすごかった」「知らないお話だったから、とても楽しかった」などの感想を持ったり、「わたしの花も、花さき山にさくかなあ」と、想像を膨らませていました。
 これからも、たくさんの物語と出会い、自分の世界を広げていってほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31