上川西小学校のHPです

米菓のひみつ見つけたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、11月14日(水)に、越後製菓片貝工場に社会科見学に行きました。
 説明を聞いたり、実際に米菓を作っている所を見学したり、質問に答えていただいたりして、米菓の作り方や働いている人の工夫などを知ることができました。
 これから、学習のまとめとして、新聞作りの活動をします。

トントンドンドンかなづち名人

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は図工でくぎ打ちにチャレンジしています。くぎで木材をつなげて動くようにするなどして,楽しく作品づくりをしています。初めてかなづちを使う子もいましたが,だんだん上手に打てるようになってきました保護者ボランティアの方にもご協力いただいております。ありがとうございます。

3年生理科「ゴムのはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 輪ゴムの力で進む車。
「ゴムを伸ばす長さを変えたら、進む距離はどう変わるかな?」
「ゴムの本数を増やしたら、どうなるかな?」
グループごとに実験しました。
 算数で学習した巻尺の使い方も、上手になってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 離任式