上川西小学校のHPです

みなさま よいおとしを

画像1 画像1
 平成30年がまもなく終わろうとしています。今年1年間も、保護者の皆様、地域の皆様からご支援ご協力をいただきながら、教育活動を進めていくことができました。誠にありがとうございました。
 
 来年は、いよいよ平成最後の年。上川西小は新校舎も完成します。
 新しい年、新しい校舎で子どもたちがどのような活躍をしてくれるのか本当に楽しみです。

 子どもたちがより一層活躍するよう、教職員一同、力を合わせてより一層がんばっていきます。今後も、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
 
※学校は、12月28日〜1月3日は閉庁日となります。

明日から冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で2学期前半が終わり、明日から17日間の冬休みに入ります。

 今日は、冬休み前とは思えないほどのいい天気になり、昼休みには、グラウンドで遊ぶ子供たちもいました。

 増築の新校舎も完成に向けて着々と工事が進んでいます。2019年は、どんな素敵な出来事があるのでしょう。楽しみです。

冬休みまであとわずか

画像1 画像1
 いよいよ今週で、冬休み前の授業が終わりです。
 
 風邪の流行も気になるところ。みんな元気に12月21日を迎えられることを願っています。

ペア読書

画像1 画像1
 全校のペアグループ同士で読み聞かせを行いました。

 写真は、3年生が5年生に読み聞かせをしている様子です。

 一生懸命に紙芝居を読む3年生、真剣に聞いている5年生です。

寒さに負けずに がんばろう

画像1 画像1
 寒い冬がやってきました。

 今日は、若草朝会で保健委員会の発表がありました。「朝食の大切さ」について、劇や手品を交えて全校に呼びかけをしました。朝から元気に活動するためにも、「早寝早起き朝ごはん」の大切さはこれまでも言われていることです。寒い冬を迎え、「朝起きるのが・・・」そして、時間がなくて「朝ごはんを食べられずに登校」ということがないように、冬になっても規則正しい生活習慣を大切にしてほしいです。

 冬休みまで、残りわずかとなりました。2018年ラストスパートです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新年度準備 入学式準備
4/5 新任式 始業式 入学式