上川西小学校のHPです

Web会議システム「Zoomミーテーング」を活用した短学活を実施しました(4〜6年生)

 5月11日(月)に4・5・6年生の学級ごとにWeb会議システム「Zoomミーテーング」を活用した短学活を行いました。時間設定は、以下の通りです。

短学活
・4年生 8:30〜8:45
・5年生 8:45〜9:00
・6年生 9:00〜9:15
(9:15からは、江陽中学校が学年別に短学活を実施しました。)

 スムーズにつながった学級もあれば、市内の学校が一斉に利用したためか、なかなかつながらない学級もありました。
 つながった学級については、子どもたち一人一人の元気な姿を確認することができました。20名以上の学級の仲間と久しぶりにつながり、笑顔で応答している子どもたちがたくさんいました。子ども同士のやりとりもスムーズにできて、今後の様々な機会での活用の可能性をとても感じました。
 楽しみにしていたのに、つながらなかった子どもたちには、本当に申し訳なく思っています。保護者の皆様にもご心配をお掛けし、申し訳ありませんでした。今回のつながりにくい状況を長岡市教育委員会の担当者にも報告し、原因を確認中です。

 12日(火)も同じ時間帯で4〜6年生の短学活を実施いたします。
また、13日(水)以降は、午後から4〜6年生の家庭学習の課題等についての質問に答えるWeb会議システム「Zoomミーテーング」を活用した学習支援を以下の時間設定で行う予定です。詳しくは、今後配信するメールと13日(水)と14日(木)に分散登校した際に配付する文書をご確認ください。

学習支援
・4年生 13:30〜14:00
・5年生 14:15〜14:45
・6年生 15:00〜15:30

 13日からは、地域ごとに2グループに分かれた分散登校が始まります。子どもたちに会えるのを教職員一同、とても楽しみにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他配布文書

グランドデザイン

年間行事予定表