♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

12月14日(火) 1年 授業研究 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋を探しに訪ねた森からどんぐりや松ぼっくりをたくさん拾ってきました。それらを生かして子どもたちは楽しいおもちゃを作りました。けん玉ややじろべえ、迷路などなど。
 この時間は、1月に交流する新1年生のみんなをおもちゃを使っておもてなしをしようと作戦を考えました。遊び方や気を付けてほしいことを新1年生にどうやって伝えようかと実際におもちゃを使いながら一生懸命考えました。

12月3日(金) 5年 授業研究 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の算数「図形の面積」の授業です。三角形の面積の求め方を考えました。
 子どもたちは、一人一台のコンピューターを使って、担任から送られてくる課題に挑戦しました。今まで学習した知識と経験を生かして、三角形を分割したり、動かしたりして自分の考えを組み立てていきます。また、ネットワーク上にある友達の様々な考えからもヒントや影響を受けながらより良い答えを探しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28