学校案内

住所
〒940-1131
新潟県長岡市十日町1220番地
電話番号
0258-22-2250
FAX
0258-22-0841
メールアドレス
23toka@kome100.ne.jp

登校許可証明書

いじめ防止

生活のきまり

年間行事予定

配布文書はありません。

新着配布文書

配布文書はありません。

新着情報

1年生 かたちあそび(算数)1

記事画像1 記事画像2
 10月1日(水)、1年生は算数で「かたち」について学習しました。家から持ってきた箱を使って、画用紙にかたちを写しました。そして、写したかたちの特徴を利用して絵を描きました。おもしろい作品がたくさん出来上がったようです。

1年生 かたちあそび(算数)2

記事画像1 記事画像2
授業の様子です。

1年生 かたちあそび(算数)3

記事画像1 記事画像2
授業の様子です。

最後のランラン運動1

記事画像1 記事画像2
 10月1日(水)、最後のランラン運動を行いました。9月17日(水)が第1回目でした。雨でできない日もありましたが、比較的練習ができたように思います。本番のマラソン記録会は10月8日(水)です。まだ、1週間ありますから体調を整え、万全の状態で臨んでほしいと思います。

最後のランラン運動2

記事画像1 記事画像2
活動の様子です。

最後のランラン運動3

記事画像1 記事画像2
活動の様子です。

3年生 あの日あの時の気持ち(図工)1

記事画像1 記事画像2
 10月1日(水)、3年生は図工で「あの日あの時の気持ち」に取り組みました。3年生になってから心に残っていることを絵に表します。どんな場所で何をしているか、よく伝わるように先日、アイディアスケッチを行いました。それをもとに大きな画用紙に描いていきます。どんな作品が出来上がるか、楽しみです。

3年生 あの日あの時の気持ち(図工)2

記事画像1 記事画像2
授業の様子です。

3年生 あの日あの時の気持ち(図工)3

記事画像1 記事画像2
授業の様子です。

3年生 あの日あの時の気持ち(図工)4

記事画像1
板書です。

アクセスカウント

092344

本日:13、昨日:54

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立十日町小学校携帯サイトQRコード

今月の予定

202510

表示項目はありません。

教育広報誌「かけはし」

教育広報誌「かけはし」

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader