新着情報
8/6:大会結果
北信越大会の結果をお知らせします。
<卓球>
男子個人戦トーナメント
5位 1名 ※全国大会出場決定
応援ありがとうございました。
<卓球>
男子個人戦トーナメント
5位 1名 ※全国大会出場決定
応援ありがとうございました。
8/6:北信越大会(卓球)
7/31から北信越総合体育大会が行われています。
今年度は福井県で各種大会が行われます。寺泊中学校の選手として1名、卓球大会に出場しています。
試合当日に福井県へ移動するのでは間に合いませんので、選手は前日5日に大会会場入りして試合に備えます。
明けて本日、試合当日です。朝から会場に入って公式練習等を行い、試合に備えます。
個人戦への出場ですが、参加するのは北信越5県(福井・石川・富山・長野・新潟)を勝ち抜いてきた精鋭それぞれ10名ずつですので、油断はできません。
それぞれの対戦相手も、普段は相まみえることのない相手ですからほとんど未知との戦いです。いかに自分の戦いができるかにかかっています。
平常心を失わず、自分のペースで試合を楽しんできてくれるよう祈ります。
選手のサポートに、保護者や外部指導者もついてくださっているのが大変心強いです。ご協力とご支援に心から感謝します。
北信越ブロックの猛者たちの中で、寺泊中の生徒がどこまで頑張ってくれるかが大変楽しみです。皆様、応援をどうぞよろしくお願いします。
今年度は福井県で各種大会が行われます。寺泊中学校の選手として1名、卓球大会に出場しています。
試合当日に福井県へ移動するのでは間に合いませんので、選手は前日5日に大会会場入りして試合に備えます。
明けて本日、試合当日です。朝から会場に入って公式練習等を行い、試合に備えます。
個人戦への出場ですが、参加するのは北信越5県(福井・石川・富山・長野・新潟)を勝ち抜いてきた精鋭それぞれ10名ずつですので、油断はできません。
それぞれの対戦相手も、普段は相まみえることのない相手ですからほとんど未知との戦いです。いかに自分の戦いができるかにかかっています。
平常心を失わず、自分のペースで試合を楽しんできてくれるよう祈ります。
選手のサポートに、保護者や外部指導者もついてくださっているのが大変心強いです。ご協力とご支援に心から感謝します。
北信越ブロックの猛者たちの中で、寺泊中の生徒がどこまで頑張ってくれるかが大変楽しみです。皆様、応援をどうぞよろしくお願いします。
8/5:大会結果
県吹奏楽コンクールの結果をお知らせします。
・寺泊中学校 銀賞
応援ありがとうございました。
・寺泊中学校 銀賞
応援ありがとうございました。
8/5:県吹奏楽コンクール



7/19の地区予選を通過した寺泊中吹奏楽部は、本日の発表順最後の出演です。演奏曲は地区予選でも披露した「蒼き海と船乗り」です。
本日最後の出演とあって、本日の日程には余裕があります。朝、学校に集合したら大会前の最後の学校練習です。最後の調整を念入りに行います。
最後の調整を行ったら楽器をトラックに積み込み、先に会場に送り出します(写真左)。会場でもよい音色を響かせてくれるよう願いを込めて送り出します。
楽器搬出後、生徒は昼食を摂ります。その後、準備を整えて出発します。今度は、見送りの職員がよい演奏ができるように願いを込めて送り出しました(写真中)。
会場に到着すると、サポートで駆けつけてくださった保護者の皆様がいらっしゃいました。今回もご協力くださり感謝です。
会場に着いたら地区予選と同様、分刻みのスケジュールです。時間を見て準備を整えていきます。
会場では演奏プログラムが進行していき、いよいよ演奏順となりました。ステージに向かい、いよいよ演奏です。
美しいハーモニーを響かせ、素晴らしい演奏をやり遂げてくれました。演奏を終えてステージを降りる姿がなんとも誇らしく感じました。
演奏が終わったらすぐに記念撮影です(写真右)。地区予選時以上の笑顔を見ることができました。大きなステージを終えてほっとしたことでしょう。
吹奏楽部のみなさん、大変素晴らしい演奏をありがとうございました。大変お疲れさまでした。
生徒全員が笑顔で演奏を終えることができたことをうれしく思います。サポートしてくださった保護者の皆様、応援してくださった地域の皆様に、改めて感謝申し上げます。
8/4:大会結果
本日の大会結果をお知らせします。
<わたしの主張大会 〜長岡地域地区大会〜>
寺泊中学校 奨励賞
応援ありがとうございました。
<わたしの主張大会 〜長岡地域地区大会〜>
寺泊中学校 奨励賞
応援ありがとうございました。