新着情報
4/25 1年生を迎える会



オープニングで6年生が学校生活の紹介をした後、4年生が「あらなみ太鼓」で練習の成果を発揮します。2年生からは楽しいダンスが披露され、3年生は桜の花をあしらった素敵なしおりが「たくさん本を読んでね」のメッセージとともに手渡されました。そのあと、1年生が2〜6年生にお礼の言葉と覚えたての校歌を贈りました。
そして最後の最後にニューヒーロー「いっか君レンジャー」がどこからともなくあらわれ、みんなをじゃんけんゲームで盛り上げた後、さっそうと帰っていきました。みんなが笑顔の素晴らしい会でした。
4/22 避難訓練



4/22「ロマンス街道」探訪 3年生



応援リーダー始動



2年生図工 「お花見スケッチ」

自然と触れ合う探鳥会


早朝のさわやかな風を感じながら、野積郵便局前から西生寺まで、博物館学芸員の方や野鳥の会の方の詳しい解説をうかがいながら山道を登り鳥を探しました。
普段あまり意識しなかったのですが、実に様々な野鳥が身近にいることが分かりました。
学習参観



多数の保護者の方からご参加いただき、子どもたちの様子を見ていただきました。おうちの方が見に来るのが楽しみで、うきうきそわそわしている子も見られました。
PTA活動も本格的に始まります。ご家庭と協働しながら教育活動を行ってまいります。ご協力をお願いいたします。
春のフィールドビンゴ!



カレー大好き!


小学校初めてのメニューはもちろんカレー。お祝いのゼリーもついて、みんなにこにこです。おいしくて楽しい時間になりました。
1年生学校探検

出ていくときはしっかり「ありがとうございました」とぺこり。礼儀正しい子どもたちです。