新着情報
アサガオの観察



4年生は自由テーマで新聞を書いていました。牛の首でホタルを見た感動を題材に選んでいる子がいました。「入れて!」「いいよ!」気持ちのよい子供たちです。
熱中症指数が高いので外遊びは無しです。西小の体育館は暑くないのでドッジボールをしていました。
野球型ゲーム



ビー玉が滑らかに下りてくるように通り道を工夫して造形していました。
音楽室では楽器の組み合わせを工夫してラ・バンバを演奏していました。
ブラッシング指導&学校運営協議会



今日は第1回学校運営協議会がありました。委員の方から学習参観をしていただいた後、意見交換を行いました。主体的・能動的な子供を育むこと、自分の気持ちや考えをしっかり伝えられる子にすること。そのために各学年の発達段階に応じて機会を設け適切に伸ばしていくこと等の大切さを共通理解しました。
原信 来迎寺店へ



救急法講習



2年生は涼しい場所で元気にだるまさんがころんだをしていました。畑の野菜も元気です!