心が響きあう学校づくり
新着情報
配布文書はありません。
61 | 4/30 マラソンタイム第1回記録会 | ![]() |
2回目のマラソンタイムとなりました。 今回は記録会として自分自身の現在のタイムを確認しました。 [2025年4月30日up!] |
60 | 4/30 第2回応援練習 | ![]() |
昼休みに1・2年生で応援練習を行いました。 越路中の伝統と誇りをしっかりと受け止めて、心に響く応援を目指しましょう。 [2025年4月30日up!] |
59 | 4月30日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】 | ![]() |
豚キムチ丼 牛乳 春雨サラダ わかめスープ 今日は、「豚キムチ丼」に使ったキムチのクイズを出したいと思います。 キムチは、韓国の... [2025年4月30日up!] |
58 | 4/30 連帯感・所属感を高める2学年朝会 | ![]() |
2学年委員の企画で学級の絆を深めるレクリエーションを朝会で実施しました。 [2025年4月30日up!] |
57 | 4/30 新緑のもみじ園 | ![]() |
春の桜の季節が終わり、新緑となりました。 もう少しすると藤棚が見ごろとなります。 [2025年4月30日up!] |
56 | 4/28 美術部「ようこそ越中へ」 | ![]() |
美術部で今年度赴任した教職員に向けて作品を制作しました。 [2025年4月28日up!] |
55 | 4月28日(月)【いただきます&ごちそうさまでした】 | ![]() |
ごはん 牛乳 ししゃもの磯辺揚げ 切干ナポリタン 豚汁 今日は8のつく日「ウェルカムデー」です。 越路地域の保育園・こども園・小学... [2025年4月28日up!] |
54 | 4/28 級長副級長の認証式 | ![]() |
各学級の1学期級長副級長の認証式を行いました。 学級代表である決意が呼名の返事に表れていて、頼もしさを感じました。 学級... [2025年4月28日up!] |
53 | 4/25 PTA学年集会 | ![]() |
授業参観の後、各学年PTA集会を行いました。 学年PTA役員の紹介の後、学年部職員から今年度の目指す方向について説明をさせていた... [2025年4月25日up!] |
52 | 4/25 年度始めの授業参観 | ![]() |
今年度最初の授業参観を実施しました。 子どもたちの学習の様子はいかかでしたでしょうか。 オープンスクール日や学校行事に足... [2025年4月25日up!] |