学校案内

住所
〒940-2013
新潟県長岡市下柳2丁目8番46号
電話番号
0258-27-0560
FAX
0258-27-6701

登校許可証明書

いじめ防止

不登校児童生徒の「指導要録上の出席扱い」に係るガイドライン

新着配布文書

配布文書はありません。

新着情報

1年生校外学習〜越後丘陵公園〜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
10月20日(月)1年生が国営越後丘陵公園に校外学習に出かけました。朝降った雨も出かける頃には上がり、お日様の光の中、出発しました。コスモスと秋バラがきれいなハロウィンシーズンの丘陵公園でどんな遊びと学びをしてくるでしょうか。

道徳科の充実を

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今年度、上川西小学校は「温かい雰囲気のある学びの集団を築き、自己有用感を高める」を年度の重点目標にしています。そのうちの柱のひとつが特別の教科 道徳(道徳科)における一人一人の価値観の育みです。よいと考えることを主体的に行う人になってほしいという願いからです。写真は6年生です。6年生では、4人の担任がひとつの授業を4学級で行うローテーションの取組をしています。同じ教材でも子どもが違うと授業は変わります。教師も毎時間、学びです。

6年生持久走記録会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
10月10日(金)に6年生の持久走記録会を行いました。本来は8日(水)の予定でしたが、天候不順により延期し、ご迷惑をおかけしました。それにもかかわらず、大勢の方から応援に来ていただき、小学校最後の長い距離を走る体験ができました。ボランティアの皆様のご尽力に心から感謝いたします。ありがとうございました。

2学期始業式

記事画像1 記事画像2 記事画像3
10月7日(火)に令和7年度2学期始業式を行いました。今回は1,3,5年生の代表が1学期の振り返りと2学期の豊富を話しました。2学期も1学期と同じ102日間です。子どもたちが「温かい雰囲気のある学びの集団」の中で力を伸ばしてくれることを願っています。

1学期終業式

記事画像1 記事画像2 記事画像3
10月3日(金)1学期の終業式を行いました。102日間頑張った子どもたち、代表して2年生、4年生、6年生が1学期を振り返った言葉を発表しました。話を静かに聞き、校歌をきれいな声で歌って1学期を締めくくることが出来ました。

アクセスカウント

158161

今年度:29043、本日:93

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立上川西小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader