学校案内

住所
〒940-1142
新潟県長岡市豊詰町227番地
電話番号
0258-22-0959
FAX
0258-22-0960

登校許可証明書

いじめ防止

c4thアプリ

その他配布文書

新着配布文書

配布文書はありません。

新着情報

今日の給食

記事画像1
<献立>
 ごはん 里いもコロッケ ゆかり和え どさんこスープ ふりかけ 牛乳

 初雪が舞い、気温も低かった今日は、どさんこスープがぴったりでした。北海道の食材がたくさん入って、体がポカポカ温まりました。里いもコロッケはねばりがあってしっとりしていて、ジャガイモのコロッケとは違った食感を楽しめました。

2年生親子行事

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 2年生の親子行事は「科学実験教室」です。長岡市理科センターの指導主事を講師にお招きし、空気の実験をしたり、傘袋ロケットを作って飛ばしたりしました。親子で触れ合う、楽しい時間となりました。

今日の給食

記事画像1
 <献立>
 ごはん サバの味噌煮 磯香和え けんちん汁 牛乳

 サバの味噌煮は子どもたちに人気のメニューです。給食ではしょうがでしっかりと臭みをとっており、コクのある味噌で甘じょっぱく味付けします。ご飯が進む一品です。

親子鑑賞会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 今日はおうちに方においでいただき、親子鑑賞を行いました。自分の作品を紹介したり、他学年の作品について語り合ったりします。親子でギャラリートークをしながら、絵画に親しむ時間となっています。当校の造形教育になくてはならない活動です。

年長さんと作品鑑賞

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 毎年、校内作品展に校区内の子ども園・保育園の年長さんを招待しています。今日は、2年生が絵画の作品紹介を行いました。優しく手をつなぎ、年長さんにもわかりやすく説明していました。

配布文書はありません。

アクセスカウント

185091

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立上組小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader