年間行事予定

グランドデザイン

学校案内

住所
〒940-0822
新潟県長岡市柿町650番地1
電話番号
0258-32-4896
FAX
0258-33-0949

登校許可証明書

いじめ防止基本方針

新着配付文書

新着情報

なかよし班遊び2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
昼休みに2回目のなかよし班遊びをしました。
はないちもんめやだるまさんが転んだ、折り紙、かるた、なんでもバスケットなどで遊んでいました。
上学年も下学年も笑顔で楽しそうでした。
一緒に様々な活動をしたり遊んだりすることで、なかよし班の友達とすっかり仲良くなりました。

パフォーマンスショー【運営委員会】3

記事画像1 記事画像2 記事画像3
パフォーマンスショー2日目です。
今日は、録画した映像で発表したグループが多かったです。
暑くて体育館でできなかったため、映像発表となりました。
審査員が「かっこいいで賞」や「すばらしいで賞」などのうちわをあげて審査していました。

1 フラフープ3
2 ダイなわ(大縄跳び)
3 さかあがり
4 SMKYR(合奏)

生き生きした子どもたちの姿をたくさん見ることができました。
発表した子も見ていた子も一緒に盛り上がりました。

パフォーマンスショー【運営委員会】2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
4 リコーダー
5 柿小コマケンクラブ(コマ、けん玉)

明日もあります。
楽しみです。

パフォーマンスショー【運営委員会】1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日は、パフォーマンスショーが行われました。
自由参加で、特技や練習の成果を発表します。
今日は5チームが出場しました。
持ち時間は3分間です。
観客も大盛り上がりでした。

1 なかよし3人ぐみ(鍵盤ハーモニカ)
2 ゲームの人間(漫才)
3 6人ダンサーズ(ダンス)

楽しい昼休み

記事画像1 記事画像2 記事画像3
暑い日が続き、熱中症予防のために休み時間は体育館やグラウンド以外で遊んでいました。
今日は雨が降りそこまで暑くなかったので、久しぶりに体育館で遊んでよいこととしました。
体を動かすことが好きな子は大喜びでバスケットボールをしたり走り回ったりしていました。
教室でけん玉やカードゲームをする子や廊下で大縄跳びをしている子もいました。
思い思いに過ごせる昼休みは、子どもたちの憩いの時間です。

アクセスカウント

070045

本日:16、昨日:64

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立柿小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader