年間行事予定

グランドデザイン

学校案内

住所
〒940-0822
新潟県長岡市柿町650番地1
電話番号
0258-32-4896
FAX
0258-33-0949

登校許可証明書

いじめ防止基本方針

新着配付文書

学校だより

新着情報

なかよし班で遠足!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日は晴天!
待ちに待った遠足に行ってきました。
悠久山公園へなかよし班(縦割り班)で一緒に歩いて行きました。
公園では班ごとに動物を見たり遊具で遊んだり池の周りを歩いたりしました。
お弁当とおやつも食べて楽しそうでした。
上学年は下学年に指示を出したり手をつないだりしながら仲良く活動していました。
笑顔いっぱいの遠足になりました。
準備をしてくださった家族の皆さん、ありがとうございました。

今日はお弁当の日!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
残念ながら本日予定されていた「なかよし班遠足」は、明日に延期になりました。
そこで今日の昼食は教室でお弁当でした。
子どもたちはニコニコでお弁当を見せてくれました。
友達と話しながら楽しそうにお弁当を食べていました。

明日は晴れる予報です。
全校で楽しく遠足に行けるといいなと思っています。

新清掃場所での清掃開始

記事画像1 記事画像2 記事画像3
2学期になり、清掃する場所やメンバーを変更しました。
清掃の仕方や用具の担当が変わった人もいましたが、高学年や担当職員に聞きながら働いていました。
遠足のため今週の清掃は今日だけですが、来週から班で協力して学校をきれいにしてほしいです。

2学期始業式

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日から99日間の2学期が始まりました。
始業式では、最初に表彰をしました。
親善陸上大会の女子100mで3位に入賞した児童と持久走記録会で1位になった児童に賞状を渡しました。
その後、校長が「だれかが笑顔になることを進んでやろう」という話をしました。
2学期もみんなが安心して過ごせる温かい学校をみんなでつくっていってくれることを願っています。

1学期終業式

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日で1学期が終了しました。
代表児童が1学期頑張ったことを発表してくれました。
学習面、生活面、特別活動などでがんばり、自分の成長を感じたようです。
普段の学校生活の他、様々な行事でも大きく成長した子どもたちです。
自分や友達の頑張りをみんなでたたえ合いました。

その後、なかよし班で遠足の話し合いをしました。
班ごとに当日の並び方を決めました。
来週の遠足が今から楽しみのようです。

アクセスカウント

072146

本日:44、昨日:50

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立柿小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader