楽しく音楽

今日の春の日差しのように、明るく温かな歌声でした。
縦割り班顔合わせ会


1年間、「笑顔いっぱい!」の活動をみんなで創っていきます。
学習参観

お忙しい中、学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。
挨拶運動

各学級では、「あいさつの桜の木」を満開にさせる取り組みをしています。ぜひ、ご家庭でも、自分から進んで挨拶するよう、励ましてください。恥ずかしがり屋さんは、会釈だけでもいいですよ。
学級委員任命式

学級委員は、ちょっぴり緊張しながらも、学級のために頑張るぞという意気込みが伝わる表情でした。
クラスのみんな、先生と一緒に、笑いあふれるスマイルクラスを作ってください!
避難訓練

「自分の命は自分で守る」を合言葉に、日ごろから、危険回避能力を高めてほしいと思います。また、いつ大地震が発生するか分かりません。ご家庭でも避難場所などについて、話し合っていただけたらと思います。
花いっぱいの玄関



町内子ども会&集団下校

自分の命は、自分で守る。登下校の仕方や地域での危険個所、自転車の乗り方など、改めて、お子さんにお話しください。
久しぶりの晴れ

給食に慣れてきました
