学校案内

住所
〒940-0145
新潟県長岡市栃堀53番地
電話番号
0258-52-2739
FAX
0258-52-2780
メールアドレス
57sumon@kome100.ne.jp

登校許可証明書

いじめ防止

新着配布文書

配布文書はありません。

●東谷小の子どもたちが作った【ふるさと宝カルタ】公開中です!

新着情報

おすすめの本紹介

記事画像1
 4年生は「本のポップや帯を作ろう」、5年生は「作家で広げるわたしたちの読書」という国語の学習で、本の紹介カードを作りました。読み手を惹きつける書き方で、読んでみたくなるものばかりでした。

久しぶりにグラウンドへ

記事画像1 記事画像2
 暑さ指数(WBGT)が高く、なかなか外遊びができない日が続いています。今日は、久しぶりにグラウンドで遊ぶことができました。短めの昼休みでしたが、すぐにグラウンドに飛び出し、サッカーやブランコ、生き物探しなどを楽しんでいました。

今日の給食

記事画像1
 今日のメニューは、コッペパン、ブルーベリー&マーガリン、長岡グラタン、カリコリきゅうり、ペイザンヌスープ、牛乳でした。長岡グラタンは、枝豆、なす、車麩、ゆうごうなどの長岡らしい食材がたくさん入っていて、おいしかったです。

町内なかよし会

記事画像1
 町内ごとに集まって、1学期前半の登下校の振り返りや町内の危険箇所、夏休み中の生活や行事などについて話し合いました。夏休みも安全に十分気を付けて過ごしてください。

校内授業研修(3.4年生)

記事画像1 記事画像2
 長岡市教育センターの指導主事の先生をお招きし、校内授業研修を行いました。全職員で3.4年生の総合的な学習の時間の授業を参観しました。3.4年生の子どもたちは、地域の方から協力していただきながら、「守ろう!飛ばそう!東谷のホタル〜カラ・ミラホタル隊〜」をテーマにして、ホタルの幼虫を育てて放流したり、川の調査をしたりしてきました。ホタルの里と別の場所を比較した結果をもとに、どうしたらホタルが住めるようになるかを考える授業でした。子どもたちは、自分の考えをたくさん付箋に書き、グループでまとめていました。

アクセスカウント

106005

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立東谷小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader