学校案内

住所
〒940-0093
新潟県長岡市水道町5丁目1番1号
電話番号
0258-32-2131
FAX
0258-32-2130

重要なお知らせ

必ず見てください!

配布文書はありません。

登校許可証明書

いじめ防止

部活動方針

配布文書はありません。

新着配布文書

配布文書はありません。

新着情報

8/5(火) 県吹奏楽コンクール結果、8/5(火)〜北信越大会結果

 標記の件について、結果をお知らせします。

【吹奏楽】
 ■県吹奏楽コンクール(会場:新潟市民芸術文化会館)
   銅賞

【柔道】
 ■北信越大会(会場:福井県立武道館)
  <団体>
    女子 対 小松桜木(石川) 0-1 惜敗 1回戦敗退
  <個人>
    男子 3年1名 1回戦敗退
    女子 2年1名 3位
       3年1名 5位
       1年1名 1回戦敗退
       3年1名 1回戦敗退

【陸上競技】
 ■北信越大会(会場:福井県営陸上競技場)
   女子 100mH 3年1名 8位

8/7(木) 校内ワックスがけ

記事画像1 記事画像2
 8/7(木)の午前、環境整備委員とボランティアの生徒で各教室とホームベースのワックスがけ作業を実施しました。おかげさまで夏休み明けには生徒が気持ちよく学校生活を送ることができます。ありがとうございました。

8/6(水) 体育祭パネルお披露目会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 7/25(金)〜8/6(水)までの6日間、体育祭リーダー活動を実施しました。パネル係はどのチームも工夫を凝らした迫力ある作品が完成し、8/6(水)には、各チームリーダーと先生方にお披露目会が行われました。チームの士気を高める素晴らしい作品に仕上がり、体育祭本番で選手たちの大きな励みになるはずです。

8/5(火) 体育祭応援リハーサル

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 7/25(金)〜8/6(水)までの6日間、体育祭リーダー活動を実施しました。応援リーダーは歌詞の作成や応援・振付の練習、応援グッズの作成とチームのために意欲的に活動し、休み明けの活動がスムーズに進められるよう準備を進めました。8/5(火)には、本部と先生方に夏休みの成果を発表するリハーサルが行われ、どのチームも熱意のこもったパフォーマンスを披露しました。
夏休み明けの活動が楽しみです。

8/3(日)、4(月) 花火清掃ボランティア

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 8/3(日)、4(月)の2日間、花火清掃ボランティアを実施しました。エコ・ボランティア委員を中心に、多くの生徒が清掃活動に取り組みました。またPTA交流委員会を始め、多くの保護者の方からも御参加いただきました。長岡花火は、日本有数の美しい花火大会として知られているだけでなく、観客のマナーの良さも評判です。特にゴミの少なさや、会場の美しさは全国から称賛されています。一見すると当たり前のように見える「会場のきれいさ」や「イベントの成功」を支えているのは、皆さんのような目立たないところで献身的に働く人々の存在があるからです。皆さんの働きに心より感謝します。これからも、ふるさと長岡を大切にしていきましょう。

アクセスカウント

152530

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立東中学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader