新着情報を1つずつクリックして、活動の様子をご覧ください。

学校案内

住所
〒940-0873
新潟県長岡市永田町555番地
電話番号
0258-24-3669
FAX
0258-24-1946

登校許可証明書

学校だより

配布文書はありません。

保健だより

配布文書はありません。

給食だより

配布文書はありません。

いじめ防止

配布文書はありません。

新着配布文書

配布文書はありません。

年間行事予定表

配布文書はありません。

新着情報

9 持久走大会 記事画像1 秋晴れの中、持久走大会を実施しました。 低学年は1000m、中学年は1500m、高学年は2000mを走ります。これまで、自分の目標に向けて練...  [2025年11月7日up!]
8 音楽発表会 記事画像1  なないろ学年の子供たちが「出来は80%だった」と評価した校内音楽発表会から、一人一人が更に聞いてくれる人たちを感動させたい...  [2025年11月6日up!]
7 校外学習 〜長岡ミステリーツアー〜 記事画像1  総合的な学習の時間に行っている平和学習の一環として戦災資料館、河井継之助記念館、山本五十六記念館を巡る「長岡遺産ミステリー...  [2025年11月6日up!]
6 親善陸上大会 記事画像1  9月30日快晴の中、長岡市三島郡小学校親善陸上大会が開催されました。大会に向けて、仲間と競い合い、励まし合いながら、自己ベス...  [2025年11月6日up!]
5 持久走大会に向けてがんばっています! 記事画像1  11月7日に校内持久走大会が予定されています。3年生は1500mを走ります。自分が立てためあてに向かって練習をがんばってい...  [2025年11月4日up!]
4 総合〜ひし川調査〜 記事画像1 4年生が総合のテーマに掲げてきた「ふるさと川調査隊」の活動も、いよいよ今回が最後となりました。 学校のすぐ横を流れる菱川(ひし...  [2025年10月31日up!]
3 校外学習「あきさがし」 記事画像1  20日に悠久山公園へ秋探し校外学習に行きました。どんぐりや落ち葉、栗の実などたくさんの「秋の宝物」を発見しました。落ち葉を...  [2025年10月31日up!]
2 統合70周年記念式典・音楽発表会 記事画像1  10月25日に、統合70周年記念式典を挙行しました。子供たちは奨励服で参加し、心地よい緊張感の中、式に臨みました。  多くの来賓の...  [2025年10月28日up!]
1 稲刈り体験〜総合的な学習の時間〜 記事画像1  10月7日に稲刈り体験を行いました。恐る恐る稲を刈っていく子供たち。慣れてくると、勢いよく稲を刈り進め、たくさんの稲を刈りとる...  [2025年10月8日up!]

アクセスカウント

273867

総数:1065275、今年度:26965、本日:56、昨日:158

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立富曽亀小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより 最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader