学校案内

住所
〒940-2053
新潟県長岡市福道町141番地
電話番号
0258-27-1005
FAX
0258-29-6474

登校許可証明書

いじめ防止

新着配布文書

グランドデザイン

新着情報

11月14日 学級閉鎖(一部学年)と学級閉鎖明け(一部学年)の登校

 11月14日、2つの学級の学級閉鎖が明けました。
 しかし、昨日お伝えした通り、新たな学級閉鎖も行いました。
※詳細は、C4thでご確認ください。
 
 学校としては、これ以上流行しないように手洗い、うがい、マスクなどをしていきますが、ご家庭でも対応をお願いします。
 
 月曜日には、全学年の元気な笑顔が見られることを願っています。

ほくと 折染め会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 11月7日に1年生を招待して折染め会をしました。ほくと1組のみんなで説明の練習や道具の準備などをしてきました。
 1年生のみんなが楽しんでくれ、ほくと1組のみんなもうれしかったです。世界に1枚のすてきな折染めができました。

11月12日 全校 普段の授業 2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
11月12日の様子です。

11月12日 全校 普段の授業 1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
11月12日学級閉鎖が2日目になりました。早く元気な顔が見たいと、教職員で願っている最中です。C4thでもお伝えしている通り、学級朝会などのオンラインも使いながら学級閉鎖期間を過ごしているところです。

今日は、学校のいる学年の普段通りの様子をご覧ください。

学級閉鎖のお知らせ

 朝夕の寒暖差が大きくなってきています。
 当校では本日から、一部学年の学級閉鎖を行っています。
※詳細は、お便りや配信メールでご確認ください。
 
 学校として、拡大しないように、再度、気を付けて指導を行い、続けていきたいと思います。
※学校でも指導していきますが、ご家庭でも一声かけ、指導していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

※PTA評議員会(18:00〜)は、予定通り行います。ご了承ください。

アクセスカウント

164969

本日:12、昨日:25

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立福戸小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader