学校案内

住所
〒940-2135
新潟県長岡市深沢町3081番地
電話番号
0258-46-3665
FAX
0258-47-4734

登校許可証明書

いじめ防止

新着文書

配布文書はありません。

新着情報

修学旅行もいよいよ最終訪問地!浅草仲見世と上野動物園に行きました!

記事画像1 記事画像2
 浅草の仲見世では、たくさんのお店とたくさんの人とたくさんのお土産に驚きました。そして、たくさんの観光の外国の方にも会いました。『Which country are you from?(どちらの国からお越しになりましたか?)なんて、英語で聞くことができたら世界中で話をできる人が一気に増えますね。さて、最終訪問地を後にして、これから新幹線で帰路につきます。子どもたちが戻ってきたら、たくさん話を聞いてください。みんなで元気に帰ります!

浅草でかみなりおこしを作る体験をしました!

記事画像1 記事画像2
 浅草名物雷おこし。自分たちで、雷おこしをつくる体験をしました。体験会場は、5656会館!何と読むか分かりますか。私も何だろうと思いましたが、雷だけに、ごろごろ会館と読むのだそうです。おいしいお土産になった・・・と思います。家の人が喜んでくれるのが楽しみです!

「そばで見たら、やっぱりすごく大きいなぁ!」

記事画像1
 JALの機体整備工場で、実際に使用されている飛行機の整備場面を見せてもらいました。実際に見てみると、「本当に大きい!」「・・・・!!」言葉にならない。大きな大きな感動を味わいました。

修学旅行1日目午後は社会科で学習した国会議事堂を訪れました!

記事画像1 記事画像2
 1日目の午後は、ちょうど今社会科で学習している国会議事堂を訪れました。
「ここで国会議員が実際に意見を述べるんだ。」「岸田総理もここにいるんだね。」と日本の政治を身近に感じてくれればありがたいです!さらに、東京都知事選挙もこれから選挙戦が佳境に入ります。もちろん公約のすべてが分かる必要はありませんが、どんなことを話しているのかな、東京都の課題はどんなことがあるのかなと考え、選挙に関心をもってほしいと願っています!授業でも、楽しく触れていきたいと思います!

修学旅行〜JAL機体整備工場〜

記事画像1
 最初の見学地である、JALの格納庫見学です。すぐそばの羽田空港では、間近で飛行機を見ることができました。4分に1回飛行機が飛び立つ様子に子どもたちは驚いていました!感動している気持ちが、伝わってくるようですね!

1日目 午前中の日程が無事に終了いたしました!

記事画像1
 1日目の午前中の日程を無事に終了しました。お子さんたちは往路の新幹線では大変喜んで歓喜の様子でした。東京に着くと、駅の人の多さにびっくり!!本当にたくさんの人が生活しているのだなぁ、たくさんの人が集まっている都市だなぁと感じていたようです。また、深沢を離れても、守るべき約束はしっかりと守って、節度ある行動をしています。素晴らしい5,6年生の学習態度です!!間違いなく充実した修学旅行になる予感がいたします。お子さんたちは全員元気です!

本日6月24日(月)〜5,6年生が修学旅行に出かけます。

本日から5・6年生が修学旅行に出発いたします。
長岡は雨の予報で、今のところ心地よい涼しさですがすが、旅行先は気温が高くなると予想されています。
職員、児童ともに体調に気を付けて、よい学習を行ってまいりたいと思います。

調理実習2

記事画像1 記事画像2
 どの班も、子どもたちがとても手際よく卵料理をしたり、野菜を切ったり、炒めたりしていて驚きました。
 味も最高だったそうです。

調理実習

記事画像1 記事画像2
 5・6年生は家庭科の時間に調理実習をしました。
 スクランブルエッグと野菜炒めです。
 手順の確認、調理、片付けと一生懸命です。
 

野菜の世話

記事画像1 記事画像2
 1・2年生は生活科の時間に自分で決めた野菜を育てています。
 毎日、水をあげているのでどんどん苗が大きくなっています。
 

ALTの先生と

記事画像1 記事画像2
 ALTの先生が来てくださり、1・2年生も朝から楽しみにしています。
 外国の話を聞いたり、ゲームをしたりして、外国語活動を楽しみました。

1・2年生 一日校外学習5

記事画像1 記事画像2
 とっても充実した一日となりました。
 海の中の生き物を調べたり、魚屋で買い物をしたりして、多くの体験ができました。体験は、理解を深め、成長につながります。これからも体験活動を大事にしていきたと考えています。
 

1・2年生 一日校外学習

記事画像1 記事画像2
 午後は、子どもたちが楽しみにしていた買い物体験です。寺泊の魚屋で買い物をしました。シジミ、サケ、アジなどたくさんの魚の種類がありました。子どもたちは迷いながらも購入したいものを決めて買い物をしました。とても良い経験になりました。

1・2年生 一日校外学習3

記事画像1 記事画像2
 お昼になりました。公園でみんなと一緒にお弁当を食べました。お弁当を食べた後は、公園で思いっきり遊びました。

1・2年生 一日校外学習2

記事画像1 記事画像2
 1・2年生は水族館だけでなく、海も見ることができたので大変喜んでいました。

1・2年生 一日校外学習

記事画像1 記事画像2
 とても良い天候の中、1・2年生は一日校外学習に行ってきました。
 最初は「寺泊水族博物館」です。いろいろな種類の魚がたくさんいて大興奮です。

3・4年生 切り絵教室

記事画像1 記事画像2
 最初は難しくて、指を切りそうになったことがありましたが、やっていくうちにコツをつかみ、上手にできるようになりました。
 完成したら、文化祭で展示します。

3・4年生 切り絵教室

記事画像1 記事画像2
 3・4年生は、切り絵教室に参加しました。深才コミセンに行き、講師の方々から教えていただきながら行いました。

長峰マラソン

記事画像1 記事画像2
 今日はいい天気の中での長峰マラソンでした。
 少しずつ子どもたちは体が慣れてきて、グラウンドを何周も走る子が増えてきました。
 職員も一緒に走っています。

職員研修

記事画像1 記事画像2
 職員研修として救急法を学びました。何かあたっときの対処法を教えていただいたり、AEDの使い方を実際にやってみたりしました。
 職員は、毎年救急法を学んでいますが、何かあったときすぐに対応できるようにしていきたいと改めて感じました。

園児訪問

記事画像1 記事画像2
 ハッピーフェスティバルの次の日には、さっそく保育園の園児さんがお礼状を持ってきてくれました。
 「とったも楽しかった。」と言って喜んでいました。小学生の子どもたちにとっても大いに励みになりました。

ハッピーフェスティバル3

記事画像1 記事画像2
 子どもたちに感想を聞きました。「今までの中で一番たくさんのお客さんが来てくれてとても楽しかった。」「いろいろな出店でたくさん遊んで楽しかった。」「出店をまわるとき、6年生がたくさん教えてくれた。」など、楽しいだけでなく実りのある児童会行事になりました。

ハッピーフェスティバル2

記事画像1 記事画像2
 遠いところに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんが来てくださり、一緒に出店を楽しんでいる様子やお孫さんに声をかけたりしている様子も見られました。保護者の方も町内の方も来てくださり、子どもたちは本当にうれしそうでした。

ハッピーフェスティバル2

記事画像1 記事画像2
 出店をするメンバーは、ちょっと緊張しながらも一生懸命にルール説明をしたり、受付の業務を行ったり、進行をしたりしています。
 園児さんに優しく教えている様子も見られました。

ハッピーフェスティバル

記事画像1 記事画像2
 いよいよハッピーフェスティバルの始まりです。最初に総務委員会の子どもたちの司会で開会式を行いました。そこへ、保育園の年長さんたちがやってきました。
 小学生も楽しみにしています。

ふれあいパトロール

記事画像1 記事画像2
 今日は、ふれあいパトロールの方と一緒に下校です。
 子どもたちは、ふれあいパトロールの方から安全を守っていただいているうれしさと、話をしながら帰れる楽しさを感じています。
 
 

ハッピーフェスティバルに向けた準備2

記事画像1 記事画像2
 今まで保育園の年長さんを招待して出店をしていました。
 今年は、保育園の園児さんだけでなく、地域の方も招待します。「おじいちゃんが来てくれるよ。」などと言って本当に楽しみにしていました。
 だから、出店準備も張り切って行っていました。

ハッピーフェスティバルの準備

記事画像1 記事画像2
 6月12日にあるハッピーフェスティバルに向けて縦割り班ごとに出店の準備をしました。
 班ごとになり、とても仲よく準備をしています。

PTA特別委員会

記事画像1 記事画像2
 今年度よりPTAの活動の一つとして、特別委員会が発足しました。
 ときどき集まって会合を行っています。アンケートをとったり集約したり地域に発信したりしています。
 一生懸命に活動していただいていることに感謝しています。

長峰マラソン開始

記事画像1 記事画像2
 朝の長峰マラソンが始まりました。最初に準備運動をしてからそれぞれのペースで走りました。
 最初なので少し苦しいなあと思う子もいましたが、全員が時間いっぱい走りました。

全校朝会

記事画像1 記事画像2
 6月の全校朝会の校長講話は、運動会で一人一人が輝いていた場面を、画像を通して紹介しました。龍神太鼓や応援、競技など、精一杯に取り組んでいる姿の画像を見て、子どもたちはとてもうれしそうな表情をしていました。
 次に、生活指導主任から6月の生活目標についての話がありました。「『什のおきて』でみんな仲よく」の目標が達成できるように、6年生はこんな取組をしていきたいという発表もありました。

体力テスト2

記事画像1 記事画像2
 いろいろな種目に挑戦しました。その中で、上学年が下学年の回数を数えたり、励ましたりする姿が素晴らしかったです。
 下学年は上学年の種目への取り組み方にかっこよさを感じ、まねしようとしていました。

体力テスト

記事画像1 記事画像2
 全校で体力テストを行いました。縦割り班でいろいろな種目をまわりました。

音楽体験教室

記事画像1 記事画像2
 声楽家の方が来られ、子どもたちに歌を披露してくれました。
 マイクなしで体育館中に素敵な声が広がり、子どもたちは圧倒されてばかりです。
 校歌を一緒に歌ったり、知っている曲を歌ってくれたり、歌い方を分かりやすく教えてもらったりして、子どもたちは歌のすばらしさを感じていました。

児童朝会

記事画像1 記事画像2
 最初に1学期学級委員の任命式がありました。
 その後、児童朝会を行いました。児童会が主体となって進める朝会です。縦割り班のメンバーで児童会行事「ハッピーフェスティバル」の内容を話し合いました。

リコーダー講習会

記事画像1 記事画像2
 講師の方をお招きして、リコーダー講習会が行われました。
 講師の先生のリコーダー演奏がとても上手だったことやいろいろな種類のリコーダーがあることに驚いていました。
 先生から、丁寧に吹き方のこつを教えていただき、子どもたちはさらにリコーダーを演奏することが好きになりました。

プール清掃

記事画像1 記事画像2
 いよいよ水泳シーズンです。
 プール清掃を行いました。1年ぶりのプールの中は、かなり汚れていました。
 みんなで力を合わせてきれいにしました。

親切タイム

記事画像1 記事画像2
 親切タイムの時間です。自分で決めたものを実践しています。
 高学年が低学年に折り鶴の折り方を教えてあげたり、教室の黒板をきれいにしたり、玄関掃除をしたりなど、様々なことを行っています。

大運動会 保護者のみなさんの姿

記事画像1 記事画像2
 子どもたちのために朝からずっと働いてくださいました。
 片付けも当たり前のように、みなさんがやってくださっています。
 自慢の保護者です。
 

大運動会 閉会式

記事画像1 記事画像2
 いよいよ閉会式です。
 さわやかな天候の中、子どもたちはもちろん、地域の皆様も一緒に行った一体感ある運動会になりました。
 子どもたちも達成感でいっぱいです。

大運動会 全校リレー

記事画像1 記事画像2
 競技の最後は、全校リレーです。赤組と白組の2チームでリレーを行いました。バトンがつながり、精一杯走り抜けた素晴らしい競技でした。

大運動会 PTA・地域種目

記事画像1 記事画像2
 ボールを転がしたり、くぐらせたりしながら繋いでいきました。抜きつ抜かれつで、大接戦でした。大変盛り上がった楽しい競技でした。
 

大運動会 PTA・地域種目

記事画像1 記事画像2
 PTAのみなさんが企画してくださいました。総勢約70人が参加したビッグ競技になりました。

大運動会 深沢アドベンチャー2

記事画像1 記事画像2
 通称「借り人レース」です。お題は、「来賓」「中学生」「今走りたい人」「麺好き」「町内会長」などです。地域のみなさんが本当に協力してくださり、とっても楽しい競技でした。

大運動会 深沢アドベンチャー

記事画像1 記事画像2
 今年度は、親子競技にしました。まさに、家族と一緒に、地域のみんなも誘って楽しいレースになりました。

大運動会 2回目の応援合戦

記事画像1 記事画像2
 チームの気持ちが一つになる応援合戦でした。

大運動会 2回目の応援合戦

記事画像1 記事画像2
 最後の応援合戦です。赤組も白組も気合十分です。声がかれるほど、一人一人の声が出ています。

大運動会 深沢ビッグウェーブ

記事画像1 記事画像2
 深沢ビッグウェーブは、赤組も白組も大接戦で3回戦も行いました。
 2人組で走ったり、棒を跳んだり、棒の下にしゃがんだりと、とても盛り上がりました。

大運動会 幼児レース

記事画像1 記事画像2
 今年度は、PTA役員のみなさんが「幼児レース」を担当していただきました。
 事前に保育園に行き宣伝をしてくださり、レースの内容もこれまでと違う工夫をしていただきました。
 当日は、たくさんの園児の方が参加し、盛り上がりました。

大運動会 徒競走

記事画像1 記事画像2
 1・2年生は50m走、3・4年生は80m走、5・6年生は100m走を走りました。
 一人一人が自分なりの目標を立て、精一杯走りました。

おたより情報

配布文書はありません。

アクセスカウント

095343

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立深沢小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader