学校案内

住所
〒940-0024
新潟県長岡市西新町2丁目2番7号
TEL
0258-32-0053
FAX
0258-32-4042
E−mail
05arama@kome100.ne.jp

グランドデザイン

登校許可証明書

いじめ防止

長岡市及び市教育委員会から

配布文書はありません。

年間・月予定

週時程

配布文書はありません。

スクールゾーン

配布文書はありません。

新着配布文書

新着情報

4月28日(月) 学習参観 学校説明会・PTA総会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
4月28日に、学習参観・学校説明会・PTA総会が行われました。どの学年からも、進級してがんばろうという気持ちがよく伝わってきました。
PTA総会では新年度の役員、活動方針、予算が承認され、いよいよ創立90周年の活動がスタートします。子ども、保護者ともに心に残る1年になってほしいと思います。

4月24日(木)1年生交通安全教室

記事画像1 記事画像2 記事画像3
4月24日(木)に、1年生の交通安全教室が行われました。新町あんぜんパトロール隊と長岡警察署の皆様から来ていただき、実際の横断歩道を使って安全な道路の渡り方の勉強をしました。警察の方からは「道路には絶対に飛び出さないこと」「道路を渡るときは右、左、右を確認すること」「手をしっかりあげて合図をすること」を教えていただきました。
登下校だけでなく、いつでも3つの約束を守って安全に行動してほしいと思います。

4月18日(金)1年生を迎える会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
4月18日(金)に1年生を迎える会を行いました。飾り付け披露やダンス、レクリエーションなどを全校で楽しみました。笑顔が溢れる1年生を迎える会になりました。

令和7年度 入学式

記事画像1 記事画像2 記事画像3
4月8日(火)令和7年度の入学式が行われました。46人の新1年生が入学しました。新町小学校での生活が安心で、楽しいものになるように子どもたち・職員で一生懸命サポートしていきます。

令和7年度 新任式・始業式

記事画像1 記事画像2 記事画像3
4月7日(月)令和7年度 新任式・始業式が行われました。13名の新しい先生方をお迎えして、新年度がスタートしました。始業式の代表児童の挨拶では、新しい学年で頑張りたいことなどを堂々と発表する姿が見られました。校長講話の中にあった、子どもたち一人一人が持っている「心のタネ」を大きく育てる1年にしてほしいです。

学校キャラクター

ざおっち ふたばくん

アクセスカウント

112179

本日:5、昨日:3219

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立新町小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader