新着情報
7/15 人権講話「いじめをなくそう。」

「いじめをなくそう」というタイトルでご講話をいただきました。
心をコップ、ストレス(心的ダメージ)をたまっていく水に例えたお話がありました。以下のことを考え、みんなで気を付けていきたいと感じました。
「あなたの一言がコップから水をあふれさせる最後の一滴になるかもしれない…」
人の心は見えません。「そんなつもりはなかった」では済まされません。今までは大丈夫だった(だと思っていた)ことが、今回は引き金になるかもしれないのです。
そう考えたとき、普段からプラスのアプローチを心掛けること、相手を尊重すること等を改めて心がけたいですね。そして、これらの行動は互いを高め合い、『Our Best』につながります!
教育広報誌「かけはし」64号

立派な賞状をいただきました。

PTA広報委員の皆様、毎回ステキな『あおば』の作成、ありがとうございます。