活動の様子

生徒会活動のようす

体育祭結団式

記事画像1
 今日の6時間目に体育祭実行委員会が中心となって、体育祭結団式を行いました。グラウンドで実施しる予定でしたが、熱中症対策として体育館で行いました。紅、青、黄の3軍に分かれて、各軍のリーダー紹介や初めての声出し練習を行いました。それぞれ工夫を凝らした紹介や団を盛り上げるためのパフォーマンスなど、素晴らしい結団式を行っていました。これから本格的に練習や準備が始まります。本番当日の西中生の輝く姿が今からとても楽しみです。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

生徒の取組を頑張っています。

記事画像1
 今日から生活員会では「ノーチャイムデー」を実施しています。自分たちで時計を確認して時間を意識した行動ができるようにすることを目的に行っています。保健委員会では、「西中生活いきいきキャンペーン」を実施しています。この取組は、自分の生活習慣を見直し、より望ましい生活習慣を目指す意識と実践力を身に付けようと企画されたものです。評議員会では、第二期「ビジュいいじゃん」に引き続き取り組んでいます。生徒自らが自分たちに必要なことを考え、自主的に取り組んでいます。全校で達成できるように頑張ってほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

生徒朝会がありました。

記事画像1
 今日は、生徒朝会がありました。生徒朝会では、「第1ステップ/絆走高の振り返り」を生徒会総務の子どもたちが行いました。次に「お腹ぱんぱんキャンペーン」の表彰を給食委員会が行いました。食べ物を大切にしようと企画されたもので残食ゼロを目指して取り組みました。そして、「ビジュいいじゃん」の振り返りを評議委員会として各学年から発表がありました。どの取組も子どもたちが、より良い西中を目指してアイディアを出し合って実行しました。ぜひ、キャンペーンが終わっても一人ひとりが意識してほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

生徒朝会

記事画像1 記事画像2
 今日の生徒朝会は、部長会の取組と体育祭のリーダー条件について西友会総務から全校生徒に説明が行われました。部長会の取組は、今日から始まった地区大会に向けて、各部の目標や練習の振り返り等を生徒玄関前に掲示してある「絆走高(ばんそうこう)」に記入していくものです。体育祭リーダーについては、これから本格的な準備に向けてリーダー選出が始まります。示された条件を確認しながら各軍のリーダーが選ばれることになります。西友会の活動もますます活発になってきます。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ

第1回西友会総会

記事画像1
 今日は午後から「第1回西友会総会」がありました。令和7年度の西友会活動方針、各委員会、部活動などの活動計画、予算案などが審議され全校生徒から承認されました。今年度の西友会スローガンは「〜絆〜」に決まりました。西友会では、このスローガンを具現化するために、5つのステップ=WESTステップを計画しています。これから始まる西友会の活躍に大いに期待します。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ