校章

外側の枠は旧寺泊中学校と旧大河津中学校がしっかりと握手をしている姿,中の白地は広い心を表します。真・善・美が調和し,変動の激しい時代に広い心をもち,未来に向かって限りなく躍進する生徒の姿を願ったものです。
長岡市立 寺泊中学校校歌
大河津分水がもたらす豊かな自然環境を背景に,自然と人間との結びつきを,東西南北の接点である寺泊の歴史・文化と,世界を視野に置いた未来の生徒の姿を,そして寺泊の南北から仲間が集い,広く美しい校舎で生き生きと学ぶ生徒の姿を歌います。
美しい海,活気ある港・海岸,伝承文化豊かな郷土寺泊で,力強く前進する寺泊中学校との願いをこめ,生徒が元気に高らかに歌います。
1番
大きな自然と 人の力が
築く分水 尽きない流れ
弥彦の嶺を 遙かに仰いで
働く喜び 黄金の稔り
2番
東と西から 寄せる波風
運ぶ海幸 文化の香り
歴史も長い ふるさと讃えて
未来を語ろう 世界の友と
3番
南と北から 集う仲間が
固く結んで 生きいき学ぶ
緑の丘べ 自由の学び舎
我等が希望の 白銀光る