活動の様子

おたより一覧

1学年おたより

1学年のようす

みんなで西千手公園に行ったよ!〜1年生生活科「あきとなかよし」〜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
9月17日(水)、1年生かがやき学年が、生活科「あきとなかよし」の学習で西千手公園に出掛けてきました。今回のめあては、「あんぜん」「はっけん」「なかよし」です。
はじめは、カードに書いてあるものをグループで見つけながら記録するビンゴを楽しみました。「コスモスの花はこれだよ!」「この葉っぱつるつるしているよ!」など、いろいろな秋を発見していました。
次は、グループ遊び。最初は、グループ毎に計画した遊びを楽しんでいましたが、やがて大人数でのおにごっこや虫探しなどに夢中になって遊んでいました。
心配していた天気ももち、みんなで楽しい時間を過ごしてきました。ボランティアの皆様、活動を見守ってくださりありがとうございました。

学校からのお知らせ

本の世界、楽しいな〜下学年ボランティアさんによる読み聞かせ〜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 千手小では月に1回、保護者ボランティアによる本の読み聞かせを行っています。10月14日(火)の朝、1・2・3学年で読み聞かせが行われました。ボランティアの皆さんが選んでくださった本に、子どもたちは真剣に耳を傾け、本の世界に入り込んでいました。