沿革3(平成21年〜現在)
21 |
7 |
校舎 耐震補強工事 |
22 |
4 |
第十五代鷲頭和彦校長着任 |
|
10 |
第1回校内駅伝大会開催(国営越後丘陵公園) |
23 |
1 |
生徒玄関脇 貯水槽設置工事 |
|
3 |
放送室内 改修工事 |
|
7 |
校舎耐震補強工事(北校舎) |
24 |
2 |
『すこやかな子どもを育てる会』 会則の改定 |
|
3 |
西中学校区小中学校連絡協議会規約の一部改正 |
|
4 |
特別支援学級増設(2クラス) |
|
7 |
体育館耐震化補強工事 |
|
10 |
県中教研社会科授業公開(1年生、3年生) |
25 |
2 |
放送設備、コンピュータ室コンピュータ入替 |
|
4 |
第16代関谷祐二校長着任 |
|
10 |
部活動室新築工事 |
|
11 |
校内駅伝大会(ゲスト 室伏由佳) |
|
|
フェニックス大橋開通式 |
|
|
長岡市花いっぱいコンクール優秀賞 |
26 |
10 |
長岡市花いっぱいコンクール、新潟県花いっぱいコンクール優秀賞 |
|
|
校内駅伝大会(ゲスト 重川材木店駅伝部) |
|
|
合唱コンクール(指導、審査 浅野深幸) |
27 |
7 |
北校舎耐震補強工事 |
|
|
水道管改修工事 |
|
11 |
合唱コンクール(指導、審査 浅野深幸 |
|
1 |
武道場耐震補強工事 |
28 |
4 |
第17代 池田浩校長就任 |
|
2 |
三送会(ゲスト ひなた) |
29 |
8 |
市P連ソフトボール大会優勝 |
|
11 |
創立50周年記念式典 |
30 |
7 |
大規模改修工事、体育館南側壁補修工事 |
令和元 |
12 |
生徒玄関・社会体育玄関・前庭駐車場完成 |
2 |
3 |
COVID-19対策の為臨時休業 |
|
4 |
第18代 八木義克校長就任 |
|
|
COVID-19対策の為臨時休業 |
|
5 |
COVID-19対策の為分散登校 |
|
11 |
新校舎完成 |
3 |
3 |
第53回卒業証書授与式(長岡リリックホール(コンサートホール&シアター)) |
|
5 |
学校運営協議会(長岡版CS)発足 |
|
8 |
全中陸上 走高跳 優勝 関崎至流 |
|
12 |
オリンピアン(水沼尚輝選手)講演会 |
4 |
3 |
体育館北側壁補修工事 |
|
8 |
全中水泳 飛込 出場 櫻井響樹 |
|
11 |
宮柊二記念館全国短歌大会 最優秀賞、宮柊二記念館長賞、学校賞受賞 |
|
12 |
プール壁面改修工事 |
5 |
8 |
全中水泳 板飛込第5位 櫻井響樹 |
|
10 |
ひなたミニコンサート(長岡市立劇場) |
6 |
1 |
特別教室、体育館Wi-Fi整備、体育館バトン修繕工事 |
|
3 |
インフルエンザのため1年生学年閉鎖(2日間) |
|
11 |
オリンピアン(水沼尚輝選手)講演会 |
|