明治11年(1878年)に開校した大島小学校は,令和7年(2025年)は148年目を迎えました。地域の皆様,保護者の皆様に愛され支えられた歴史と伝統のある学校です。
「日本の三大花火大会」と称されてきた「長岡花火」。その打ち上げ場所が学区に隣接しており,長岡のシンボル長生橋や校歌にも謳われる大河信濃川も洋々と流れる地でもあります。一方,多くの商業,文化施設を抱え,とりわけ県内でも有数な大型商業施設を多数学区に有し,交通アクセスの利便さもあり,住みよい地域でもあります。
そのような素晴らしい環境のもと,子どもたちは元気で,素直で明るく成長しています。540名の子どもたちの健やかなさらなる成長のため,49名の全教職員は精一杯努力してまいります。何とぞ,ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
令和7年4月