活動の様子

おたより一覧

5学年おたより

5学年のようす

稲刈り体験〜総合的な学習の時間〜

記事画像1 記事画像2
 10月7日に稲刈り体験を行いました。恐る恐る稲を刈っていく子供たち。慣れてくると、勢いよく稲を刈り進め、たくさんの稲を刈りとることができました。また、コンバインで稲を刈る様子も見せていただきました。
 子供たちは、「もっと刈りたかった。」「昔の人は、手作業で行っていて大変だったと気づいた。」「機械は、便利で効率がいい。」などの振り返りをしました。

学校からのお知らせ

持久走大会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
秋晴れの中、持久走大会を実施しました。
低学年は1000m、中学年は1500m、高学年は2000mを走ります。これまで、自分の目標に向けて練習に励んできました。
開会式では、学年の代表が決意を発表し、いよいよ学年部ごとにスタートです!たくさんの声援を受け、いつも以上の力を発揮できた子も多くいました。
目標を達成した満足感、苦しさを乗り越えた達成感、応援が力になった嬉しさ、思うような結果が出なかった悔しさ、どれも子供の成長にとって大切な経験であったと思います。
多くの方からあたたかな応援や拍手をいただき、励みになりました。ありがとうございました。