活動の様子

おたより一覧

3学年おたより

3学年のようす

3年生 性に関する講演会「15歳の生と性」

記事画像1
 3年生は、3、4時間目に助産師で思春期保健相談士の酒井由美子様を講師にお迎えし、「性に関する講演会」を実施しました。内容としては、性に関わる場面とその対応と命の大切さについてお話を聴きました。3年生にとっては、酒井様のお話を聴くのは3年目となりました。昨年の講話の復習から始まり、自分自身を大切にすること、人の誕生の奇跡、愛情を注がれて生まれてきていること、そして、「命」の大切さを暑い中でしたが、子どもたちは真剣にメモを取りながら聞いていました。今日の経験を、将来の自分に生かしてほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」

学校からのお知らせ

県大会報告会、コンクール激励会、夏休み前集会

記事画像1
 今日の5時間目に県大会の報告と吹奏楽部の壮行演奏会を行いました。県大会に出場した生徒は、力を出し切ってチャレンジできました。この経験を活かし、次の目標に向かってチャレンジしてほしいと思います。吹奏楽部は、26日(土)にいよいよコンクールを迎えます。自分たちの練習の成果を大舞台で披露することになります。緊張する中でも、これまでの練習を信じて仲間を信じて西中ハーモニーを奏でてきてほしいと思います。そして、明日からいよいよ32日間の夏休みになります。子どもたちには何か一つでも継続して取り組むことにチャレンジし充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
校訓【互尊 獨尊】
教育目標「意欲あふれる生徒 友愛にみちた学校」
西友会スローガン<〜絆〜>WESTステップ
体育祭スローガン「BIG絆〜熱意大爆発〜」