活動の様子

おたより一覧

3学年おたより

3学年のようす

3年生「消防本部・県立歴史博物館にいきました」

記事画像1 記事画像2
12日(水)に長岡市消防本部と県立歴史博物館へ見学に出かけました。消防本部では、通信指令室や出動の時の着替えをする場所、消防車や救急車がある車庫などを見させていただきました。火事や救急の必要があったときに素早く動けるくふうや心構えを聞き、「消防の人、かっこいいな」という思いをもちました。
その後、県立歴史博物館へ行きました。今回の見学では、昔の道具を中心に見学しました。みのやわらぐつを身に付け、その温かさを体験したり、たくさんの昔の道具を見たりすることができました。これらの学びを生かして、社会の学習を進めていきます。

学校からのお知らせ

学校行事「長岡市よりバスケットボールを4ついただきました」11月17日

記事画像1 記事画像2 記事画像3
「バスケットボールを使ってたくさん遊んで、バスケットボール好きな人が増えると嬉しいです。」
バスケットボール贈呈セレモニーの中で、ストリートバスケットボールチーム「ちきゅう」の選手から、全校の子どもたちへメッセージをいただきました。

長岡市は、バスケによるまちづくりを進めており、「子どもたちがバスケットボールを愛し、夢中になれる環境をつくりたい!」をテーマにふるさと納税型クラウドファンディングを実施し、集まった寄附金を活用してのバスケットボールを市内全小学校を対象に寄贈する事業を進めています。

その事業で「バスケ しようぜ!」のプリントが入った特別なボールを4ついただきました。
一週間ほど展示した後に、休み時間に使用できるように体育館用具室へ収納します。
これから、このボールを使って、バスケットボールに親しんでもらいたいと思います。

学校からのおたより

登校許可証明書
年間行事予定表
学校からのお知らせ
その他配布文書