1学年

7月18日(金)1学年PTA親子行事

記事画像1 記事画像2 記事画像3
みしま会館に長岡高専の江田茂行先生を講師にお招きし、親子で体を動かしました。
ジャンケンを基本にしたコミュニケーション活動をたくさん実践していただきました。
笑顔あふれる活動になりました。

7月17日(木)1学年朝会

記事画像1
5限の学活で学年独自で生活を振り返るアンケートを行うことが学年委員から知らされました。
入学からの学校生活を振り返り、夏休み明けに生かしたいですね。

7月15日(火)1年生水泳授業3回目

記事画像1 記事画像2
最後の授業は、技能チェックが行われました。
雨の中でしたが、一生懸命に取り組んでいました。

7月11日(金)越後みしま竹あかり街道に向けて

記事画像1 記事画像2
1年生は毎年、竹灯籠を作成して展示しています。
今日は、その第1弾ということで。みしまライトアップ実行委員会代表の遠藤様から竹あかりについてお話をいただきました。
その後は、教室で竹灯籠のデザインを選びました。

7月10日(木)1学年朝会

記事画像1
体育祭のリーダーが決意を発表しました。